


OFFICE事務所概要
実績分野
日用品分野
健康シャツ、パンツ、健康装置、衣服、家具、サプリメント、文房具、各種器具、電子タバコなど
電気分野
液晶表示装置、バックライト、半導体装置、発光ダイオード、有機ELデバイス、光ファイバー、配線基板、照明装置、光学部品、デジタルミラーデバイス、コンデンサーなど
機械分野
省エネ装置、自動二輪車、熱交換器、加熱装置、食品加工装置、変速機、蒸留水製造装置、濾過装置、各種デバイスの製造装置など
化学分野
有機化学材料、無機化学材料、高分子材料、粘着材料、生物化学物質など
外国出願
国際特許出願(PCT出願)、国際意匠登録出願(ハーグ出願)の他、アメリカ出願、ヨーロッパ出願、中国出願、韓国出願、台湾出願、香港出願、インド出願、ロシア出願、ブラジル出願、東南アジア出願(タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシア)、中東出願(UAEなど)を行う。各国代理人との直接的な繋がりがあり、最新の情報交換が可能。
商標分野
健康シャツ、サプリメント、家具、エクササイズDVD、エクササイズ器具、運動器具、健康器具、タオル、靴インナーソール、小型プール、経営セミナー・コンサルティング業務、ウェブデザイン制作、ECサイト、通訳・翻訳、まつげエクステ、つけまつげ、ジェルネイル、化粧品、文房具、マッサージセラピー、果物、野菜、水産加工品、肉加工品、弁当、パン、菓子、飲食店、宿泊施設、調剤薬局、介護施設、保育園、建物管理、マンション賃貸仲介、旅行代理業、ゆるキャラなど多数
中堅・中小企業の案件とともに、個人の依頼にも応じる。国内出願だけでなく、国際特許出願、ハーグ国際意匠出願、外国出願も多数経験。特許だけでなく、商標・意匠も担当する。
また、特許部門(知的財産部)の依頼だけでなく、研究開発部門からの直接依頼も継続して6年間経験あり。
さらに、知的財産の出願手続き・権利取得業務と連動した知的財産経営セミナー及びコンサルティングを提供して実績を出している。
所属団体
日本弁理士会(登録番号11551)、日本商標協会
事務所案内
事務所名 | 手島特許事務所 |
---|---|
所長 | 手島 勝(テシマ マサル) |
設立 | 2003年3月 |
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル5F |
電話 | 06-6881-2650 |
FAX | 06-6881-2651 |
電子メール(代表) | info@teshima-pat.com |
ホームページ | https://www.teshima-pat.com |
